古より人が住む処には 理由がある。
…それは福知山・北平野に住むだけの価値。
縄文の頃より人が営み 城下町としても栄えた 商都・福知山
…それは人が集まる場所である証。
そこには幾星霜もの間、 人々が紡いできた 福が積まれている
…それは長く住むにふさわしい街。
歴史的な遺産とともに 贅沢な自然環境をも手にいれる
…それは心も身体も健やかになれる場所。
人が、街が、自然が 心地よい距離感で これからも共存する 街・福知山
それはなにより家族がしあわせでいられる街。
-
歴史をつなぐ街には、
品格がある。丹波を平定した明智光秀は、砦跡を利用して福知山城を築きました。以来、福知山は城下町として栄え、明治末期までに大阪、京都へとそれぞれ鉄道が開通し、商都として発展してきました。
-
ほどよい距離感をつなぐ街は、 ほどよい距離感を
つなぐ街は、
心地良さがある。緑に囲まれた閑静な住宅街ながら、学校、スーパー、ドラッグストア、コンビニなど生活利便性の良いロケーションを兼ね備えた、心地良い住環境が魅力的です。
-
豊かな自然とつながる街は、 豊かな自然と
つながる街は、
家族がつながる。由良川流域の福知山盆地には田園風景が広がり、豊かな自然環境の中の暮らしで、ライフスタイルを選ぶことができます。それぞれ約1時間程度でアクセス可能で、日帰りで様々なレジャーを楽しむことができます。
-
住まいと住まいをつなぐ街には、 住まいと住まいを
つなぐ街には、美しく、
美しく、縁がある。 縁がある。保育園、幼稚園から小学校、緑豊かな公園までがほどよくつながる、子育て家族に最適なロケーション。
充実の子育て支援制度。
合計特殊出生率※1が京都府No.1※2の
福知山市!
※1:一人の女性が一生の間に産む子どもの数に相当するもの。
※2:H25〜29 人口動態・保健所・市町村別統計(厚生労働省)
大阪・京都や
豊岡・城崎温泉方面など、
各方面へアクセス可能なエリア。
※距離表示については地図上の道路距離を、自動車分数表示については日中平常時の実測によるもので、交通状況により異なります。※掲載の路線図は実際とは多少異なり、省略されている道路等があります。 掲載の情報は2022年8月時点のものです。
Googleマップで詳しく見る〈グッドデザイン賞 受賞コンセプト〉
大規模自然災害に備える住まい 「SMART & RESILIENCE」
災害に備えるまちを実現するため、豪雨対策として、住宅の屋根に降った雨水を地下に一時貯留する「クロスウェーブ」を全部で採用します。
[審査員の評価コメント] 高品質でスピーディな量産展開ができる工業化住宅の特⾧と、積水化学グループの豊富な経験を生かした「まちなみデザインガイドライン」を組み合わせた仕組みの開発である。環境や防災への対応は、大手メーカーの最新技術を集結し、分譲地全体で共通化して取り組むことが合理的である。一方、地域の環境によって求められる課題解決策はさまざまで、きめ細やかな対応が求められる。このガイドラインは、ハウスメーカーが竣工時だけでなく、将来にわたって居住者や地域住民や関係先と関わりながら、地域の価値を高めていくことにつながる素晴らしい試みである。