※掲載の航空写真(2024年11月撮影)は、一部CG加工を施したもので色調等実際とは多少異なります。
光の柱は本プロジェクトの位置を示すためのもので建物の高さや規模を示すものではありません。予めご了承ください。
第Ⅰ期<残り1区画>
先着順販売中!〈建築条件付宅地〉
セキスイハイム近畿の
プレミアムなまちづくり・家づくり
“セキスイハイムの進化したまちづくり”と
“セキスイハイム近畿デザインチームの
プランニング”がひとつに。
よりプレミアムな
まちづくり・家づくりを。
進化した新しい
セキスイハイムの
サステナブルなまちづくり。
セキスイハイム近畿の
まちづくりコンセプト
- 快適な住まいを
全邸に。 - 普段も、万一も安心できる
設備をまちとして備える。 - まちに帰ると
ほっとするそんな景観を。 - 高品質なテクノロジーでまち、
住まいに安心・安全を。
セキスイハイム近畿
デザインチームがつくる
プレミアムランクの
住まいプロジェクト。
サステナブルなまちづくりをベースに、
「家族団らん・趣味・仕事を充実させたい」
「今は子育て、老後の備え、
暮らしの変化に対応する住まい」など、
精鋭デザイナーたちが施工実績8万件※の
経験をもとにプランニングした
お客様の理想の暮らしに寄り添った
住まいをご提案いたします。
※2023年8月時点での数値(当社調べ)
このまちのコンセプト
セキスイハイム近畿
ユナイテッドハイムパーク守山千代
歴史が息づく地で
豊かな自然が
調和する守山千代
「ユナイテッドハイムパーク守山千代」
守山市は「守る山」と書きますが、山はありません。
平安時代初期に比叡山の
東西南北を守る東の門として
「比叡山東門院守山寺」というお寺が
建てられたことが名前の由来とされています。
また山はありませんが、蛍が生息する自然があります。
「ユナイテッドハイムパーク守山千代」は
そんな豊かな自然環境にありながら
駅までもほど近く、
理想的なロケーションに恵まれています。
セキスイハイム近畿の
安心・安全・快適な住まいに
先進のレジリエンス機能を備えた
新しいまちの誕生です。
家族を守り、暮らしを守り、
子どもを見守り、自然環境を守る。
「ユナイテッドハイムパーク守山千代」で、
快適で豊かな暮らしを実現しませんか?
- 歴史と文化をつなぎ、
豊かな自然を守る。 -
滋賀県の南西部、
琵琶湖の東岸に位置する守山市。
古くから琵琶湖や野洲川の
豊かな自然に支えられており、
弥生時代から稲作が行われるなど、
土地と人が深く関わりながら、
人々の暮らしが営まれてきました。
下之郷遺跡をはじめとする原始古代からの
遺跡が多くあるほか、
中世から近世にかけては
中山道の宿場を中心に栄えた歴史もあり、
まつりなど地域特有の文化も育まれてきました。
また、守山市の豊かな自然環境を守るため、
市民や団体による
地域の環境保全活動も盛んです。
多くの河川では
毎年初夏になるとホタルが飛び交います。
このような自然の美しい風景は、
そこに住む人々の心に潤いと
安らぎを与えるものとなっています。
- まち全体・
個々の住まいの強さで、
未来の安心を守る。 -
守山市では、大規模自然災害に備えて
「守山市国土強靱化地域計画」が策定され、
災害に強いまちづくりを推進。
セキスイハイムが手がける
ユナイテッドハイムパーク守山千代は、
これらを遵守し、災害時にも災害後にも
安心して暮らせる
まち・住まいを提供いたします。
※掲載の航空写真(2024年11月撮影)は、一部CG加工を施したもので色調等実際とは多少異なります。光の柱は本プロジェクトの位置を示すためのもので建物の高さや規模を示すものではありません。予めご了承ください。
- 交通や環境の利便性が
未来の豊かな
暮らしを守る。 -
最寄りのJR東海道本線・
JR琵琶湖線「守山」駅から、
新快速で京都駅まで約29分、
新大阪まで約57分という
京都・大阪の中心街へのアクセスにも
恵まれています。
また、市の中央部に市民ホールや
市民運動公園といった
市民交流ゾーン、
その周辺には市民病院や県立総合病院、
県立小児保健医療センター等の
医療施設が充実。
生活利便性が高く、 福祉・保健・医療についても
充実したまちとなっています。
住み良いまちづくりにより近年人口が
増加し続けている
活気あるまちなのです。 ※掲載の航空写真(2024年11月撮影)は、一部CG加工を施したもので色調等実際とは多少異なります。光の柱は本プロジェクトの位置を示すためのもので建物の高さや規模を示すものではありません。予めご了承ください。
- サステナブルな住まい。
先進の家づくりが
家族を守る。 -
セキスイハイム近畿が手がける
サステナブルで先進の家づくりが
歴史ある都市にふさわしい
住まいを提供します。
工場生産による強靭で高品質、
レジリエンスな住まい。
エネルギー自給自足型を目指し
環境への負荷を減らしたサステナブルな暮らし。
60年にわたる長期サポートシステムが
家族に、住まいに、まちの未来に寄り添います。
- まちの機能を高め
後世に繋ぐことができる
レジリエンスなまちづくりで、
まちの未来も守る。 -
積水化学の独自のインフラ技術で備える
予期せぬ気候にも耐えうる災害対策。
そして高い住性能と先進設備、強靭な建物。
これらを組み合わせ、まち全体が災害に強く、
サステナブルなセキスイハイム近畿独自の
レジリエンスなまちづくりが実現しました。
統一された景観と
光の演出で
美しいまちなみをデザイン
まちをトータルでプランニングする
「まちなみデザインガイドライン※1」を
策定し、
統一感のある美しいまちなみを
計画しています。
まちなみを彩る照明計画で、
情緒ある風情に加え
防犯性を高める。
住まう方が夜間でも安心して過ごせるよう、まち全体で照明計画することで、美しく彩られた光の空間を演出しながら防犯性を高めます。間接照明や街灯を効果的に用いることで、連続する灯りによる美しいまちなみを演出します。帰るとほっとする夜の美しい景観が、防犯性の高いまちをつくります。
全戸セコム導入で、
家族・住まいを守る。
「セコム・ホームセキュリティ※2」を全邸に標準装備。住宅に設置したセンサーが24時間365日、自宅を見守ります。侵入や異常等を感知すると、センターに信号を送り、緊急発信拠点からセコムの緊急対処員が迅速に駆けつけます。また、スマートフォン※3を使用して遠隔で警備のセット解除が可能です。まち全体でホームセキュリティを導入することで、防犯意識が高まり、安心して永く暮らせる環境を実現します。
※1 建物・設備・駐車場・門・植栽等に関して具体的仕様が定められたもの。
※2 セコム株式会社(本社:東京渋谷区、代表取締役社長:吉田保幸)が提供するホームセキュリティサービス。
※3 推奨環境:iOS 12.0 以降、Android 4.4 以降。
※イメージ写真につき、色調、納まり等実際とは異なります。 ※仕様など変更になる場合がございます。
- グッドデザイン賞
受賞コンセプトを実現した - セキスイハイム
全国一斉まちづくりプロジェクト - ユナイテッドハイムパーク
守山千代